字幕付きで見ることができます お知らせです。 現在、いろいろな方にこの曲「湯の町嬉野しのび宿」CDを配ったりしながら宣伝しています。 この曲をYouTubeで聞けるようにしましたので、是非聞いてくださいませ。 背景の写真 […]
お知らせ
岸川美好の公式サイトがリニューアルしました
こんにちは、岸川美好です。 この度、私のホームページが大きく変わりました。 今まではこのホームページでしたが、これからはこのホームページになります。 スマートフォンからも読めますし、CD作品紹介のページから曲が聞けるよう […]
テレビ大阪「ボランティア21」の取材がありました
今年最後の嬉しいニュースがありました。 それは、テレビの取材です。 番組名は「ボランティア21」と言う番組で、テレビ大阪の製作番組です。 系列は、テレビ東京系の全国放送で、北は、北海道から南は、沖縄までの放 […]
炎博記念地域活性化事業の採択団体に「アロマ基金」が選ばれました
嬉しい報告です 平成18年5月19日、本当に嬉しい発表がありました。 それは、第三回盲導犬フェスタin嬉野の開催にあたり、佐賀県がおこなっております平成18年度炎博記念地域活性化事業(地域活動活性化枠)の発表があり、アロ […]
皆様方の善意の募金により育成された盲導犬「アロマ1号」が誕生しました
アロマ基金から初めての盲導犬が誕生しました 待望のアロマ一号が誕生しました。 皆様方より頂きました善意の募金で、盲導犬「アロマ一号」が誕生致しました。 名前は、盲導犬「カレル」で、三歳の女の子です。犬種は、ラブラドールレ […]
オリジナルの揚げ豚ラーメンが 一押し「なかむらや」
美味しいラーメン屋 今日は、久しぶりに美味しいラーメンを食べました。 私の友人で、いつも大変お世話になっております伊万里市の中村正巳さんが、今年の1月、佐賀県の有田町でなかむらやと言う屋号のラーメン屋さんをオープンされた […]
アロマが嬉野市の市民になりました
平成18年、嬉野市が誕生しました 平成14年12月25日、盲導犬アロマが日本初の町民に認定され佐賀県の嬉野町より住民票を発行して頂きました。 人間以外の動物が住民票を貰うのは初めての事で、当時、マスコミで大きく取り上げら […]
ラジオのパーソナリティーをはじめました
ラジオ番組が復活します 平成18年1月1日より、全国放送のJBS日本福祉放送で「岸川美好と洋子の九州からこんにちは」と言う番組が再スタート致します。 JBS日本福祉放送は、日本で唯一の視覚障害者の為の放送局で、私達視覚障 […]
第二回盲導犬フェスタin嬉野を開催しました
第一部は贈呈式 平成17年10月16日、嬉野町公会堂におきまして、第二回盲導犬フェスタin嬉野を開催致しました。 内容は、第一部 盲導犬育成資金の贈呈式、並びにアロマ基金へ特に功績のあった個人、団体への感謝状の贈呈式等で […]
厚生労働大臣賞を受賞致しました
多くの皆様のご支援の賜物 平成17年9月14日、東京銀座松坂屋大ホールにて、平成17年度障害者雇用優良事業所 [厚生労働大臣表彰]があり、私共の事業所[有限会社 岸川興産]が、名誉ある厚生労働大臣賞を戴く事ができました。 […]